初診受付時間について

初診の方は、平日午前は12:15まで、午後は17:00までに受付をお願いします。土曜日は初診受付をしておりません。
なお混雑時は受付終了が早まる場合がありますので、ご注意下さい。
紹介状をお持ちの方や、現在通院中の方の同居されているご家族の初診は通常の再診受付時間にも受付しますが、なるべく早めにお越し下さい。
初診で来院の際には、問診票を印刷の上あらかじめご記入になりお持ちいただくと、受付がスムーズです。問診票は2ページまであります。こちらからPDFファイルがダウンロードできます→(受付票+問診票記入例
なお必ず保険証またはマイナンバーカードを持参ください。
 

看護師による問診にご協力ください

当院では診察に先立ち、看護師より問診させていただきます。その際にその日に相談されたいことを看護師にお伝え下さい。効率的かつ密度の濃い診療を行うため、よろしくお願いいたします。
また問診では、いつどこにどんな症状があってどんな薬を使っていたかをうかがう必要があります。ご本人に問診をうかがえない小さなお子さまやご高齢の方は、付き添いの方が必ず上記のことを把握して受診するようにお願いします。また手持ちの外用薬の種類と残量も把握しておいて下さい。
 

外出の際は必ず受付にお声かけください

受付から診療までの待ち時間が長い場合、受付にお声かけいただいて外出していただいても構いません。お渡しする番号票のQRコードから携帯電話・スマートフォンで待ち人数・待ち時間を確認出来ます。問診を伺ったり、ご家族など複数で診察に入ることがあるため、順番の4人前までにお戻り下さい。